こんな症状でお困りではありませんか?
- 歩くと腰やお尻、太もも〜ふくらはぎが痛い・しびれる(間欠性跛行)。前かがみや自転車だと楽になる
- 立っているとつらい、少し歩くと足が重だるく歩けない。休むとまた歩けるが距離が短くなってきた
- 病院や整形外科で注射・投薬治療を受けても効果が続かない
-
「手術しかない」と言われたが、手術以外の保存療法や整体・鍼灸を探している
脊柱管狭窄症とは(症状と特徴)
– 背骨の中の神経の通り道(脊柱管)が狭くなり、神経が圧迫されて腰痛や足の痛み・しびれ、脱力感が出る状態です。
– 特徴:前かがみで楽、反ると悪化。歩行で症状が強くなり、休むと回復(間欠性跛行)。坐骨神経痛様のしびれや痛みが出る方も多く見られます。
なぜ50代以上に多い?原因と悪化要因
– 加齢変化:椎間板の水分低下や関節・靭帯(黄色靭帯)の肥厚で通り道が狭くなる
– 姿勢のクセ:反り腰・猫背、長時間の立ち仕事や中腰、重い物の持ち運び
– 筋力・柔軟性の低下:体幹や股関節の支持力不足で腰部に負担が集中
– 代謝・血流:糖尿病・喫煙・冷えで神経の回復が遅れやすい
– 合併:すべり症、変形性腰椎症、椎間板の膨隆など
– これらが重なり「痛み・しびれ・歩けない」を引き起こします。
病院・整形外科での一般的な治療(注射・投薬・手術)
– 保存療法:鎮痛薬や神経痛薬、神経ブロック注射、理学療法、コルセット
– 手術:除圧術など(重症例、筋力低下や排尿障害、保存療法で改善しない場合に検討)
– 画像検査:X線やMRIで狭窄の部位・程度を評価
手術以外の選択肢|当院の保存療法(整体・鍼灸・骨盤矯正・姿勢改善)
脊柱管の形そのものはすぐに変えられませんが、「圧迫に弱い状態」を整えることで、痛みやしびれ、歩行距離の改善が期待できるケースは少なくありません。大阪市東住吉区のはやしだ鍼灸整骨院では、以下の4本柱でサポートします。
1) 姿勢と歩き方の最適化(間欠性跛行対策)
– 反り腰を抑え、骨盤・胸椎・股関節の連動を回復させる姿勢改善と骨盤矯正
– 立位・座位・歩行の癖を評価し、腰を反らし過ぎない動作へ変更
– 買い物・旅行・通勤など日常シーン別に「楽に歩けるフォーム」を指導
2) 鍼灸・手技で痛みとしびれを軽減
– 腰臀部・梨状筋・ハムストリングスなどの過緊張をやわらげ、神経周囲の血流と滑走性を促進
– 夜間痛やこわばりの軽減、自律神経の調整を図る鍼灸
– 刺激量は年齢・体調に合わせ、初回は弱刺激で安全に実施
3) 可動域と神経モビライゼーション
– 胸腰椎・骨盤・股関節・足関節の可動性を安全に拡げ、腰への一点集中負担を分散
– 坐骨神経・大腿神経の滑走エクササイズを段階的に実施(しびれが悪化しない範囲で)
4) 再発予防エクササイズ
– 体幹(腹圧)・殿筋群の活性化、腸腰筋・ハムストリングスのバランス調整
– 1日5〜10分のミニプログラムを処方し、継続しやすく改善を定着
自宅でできるセルフケア(無理のない範囲で)
– 前かがみリリーフ:痛い時は軽く前屈みでカート押し歩行に変更
– 5〜10分ごとに小休止:丸め姿勢で神経のうっ血をリセット
– 体幹ブレーシング呼吸:お腹を360度ふくらませて息を止めずに動く
– 股関節主導の動作:しゃがむ・持ち上げる時は腰で反らない
– 就寝姿勢:横向きで膝の間に枕、仰向けは膝下にクッションで反りを抑える
受診が必要なサイン(以下は医療機関へ)
– 排尿・排便障害や会陰部のしびれ
– 急激な筋力低下、発熱を伴う強い腰痛、外傷後の悪化
– がん治療中の新規症状
よくある質問(FAQ)
Q. 手術以外で改善できますか?
A. 程度や経過によりますが、姿勢改善・骨盤矯正・鍼灸・運動療法を組み合わせる保存療法で、歩行距離や痛み・しびれの改善が得られるケースはあります。必要時は医療機関とも連携します。
Q. 注射や薬で効かなかったのですが整体で変わりますか?
A. 神経の炎症だけでなく、姿勢・筋緊張・可動性・血流・呼吸に同時アプローチすることで体感が変わる方がいます。効果や期間には個人差があります。
Q. どれくらい通いますか?
A. 初期は週1回前後、症状安定後は間隔を延長。目標は「歩ける距離」「夜間痛」「家事・外出」の指標で共有します。
Q. 阿倍野・天王寺から通えますか?
A. 大阪市東住吉区桑津の当院は阿倍野・天王寺エリアからのご来院も多く、地図とアクセスは本ページ下部をご参照ください。
アクセス
– 院名:はやしだ鍼灸整骨院
– 住所:大阪市東住吉区桑津1-12-27大生ハイツ1階
– 電話番号:06-6713-7755
– 地図:https://maps.app.goo.gl/hNUBv7LGA9ZyFPPZA?g_st=ipc
– エリア:大阪市東住吉区(阿倍野・天王寺からアクセス良好)
ご予約方法とお問い合わせ
– HP:https://hayashida-sinkyuu-seikotsu.com
– 公式LINE:https://x.gd/l1N2x
– 流れ:公式LINEを友だち追加→症状とご希望日時を送信→当院からご案内→予約確定
こんな検索で当院を見つけた方が多いです
– 脊柱管狭窄症 整体 大阪/東住吉区・阿倍野・天王寺
– 手術以外・保存療法/坐骨神経痛/間欠性跛行
– 歩けない・しびれ 改善/鍼灸/骨盤矯正/姿勢改善